Article
【最強競馬ブログランキング新サービス】ブログ更新通知メール機能が凄い!!
2017/ 09/ 17今夜はこの場を借りて、多分に大人の事情が絡んだ宣伝ありきになるけど(オイっ!?)、最強競馬ブログランキングの新サービスブログ更新通知メール機能を紹介させてほしい。
いや、9/17(日)昼ブログにて“昨夜の更新通知メール内で……”ってことを書いたら、毎日欠かさずガン見しているO・Sマニア連中から「それ何ですか?」的な総ツッコミを食らってさ~
俺としては数日前からサイドバーに加えたのに……と勝手に思っていたけど、最新の調査により9割以上の読者が「?????」になっている理由が何となく分かった。
パソコンから小宮城の馬主馬券術~オーナー・サイダー~を閲覧しているならともかく、FC2ブログの仕様によりスマホユーザーは登録フォームを設置したことにすら気付いていない可能性が……
これは完全に俺のウッカリミス(!?)だし、せっかく最強ブログランキングメール内限定で配信したマル秘ネタ(注1)の苦労が水の泡だよ。。。
どんなサービスか全把握していない状態で見切り発車は良くないって自爆ネタはさておき(苦笑)、本来(!?)のブログ更新通知メール機能は下記のとおり(以下、最強競馬ブログランキング新サービスブログ更新通知メール機能より引用)
最強競馬ブログランキングでは、ブロガーの皆さまと読者の皆さまに、より熱く秋競馬を楽しんでいただくためにブログ更新をメールで通知する「ブログ更新通知メール機能」を実装いたしました。
下記のルールをご理解いただいた上でフォロワー数UPにご活用下さい。
※マイページ内「ping送信管理」の読者会員登録用ブログパーツ(注2)をサイト内に設置していただくと、ブログから直接フォロワー登録を促すことができます。
【システムの流れ】
①各ブロガーからの「ping送信情報」を弊社サーバーが受信
⇒マイページの「ping送信管理」⇒「記事を送信」からも代理送信できます。
※ping送信とは?
ブログが新しい記事を投稿した際、記事情報を、あらかじめ登録しておいた「pingサーバー」に送信する機能のこと。
②当ランキングからフォロワーに向けて、「ブログ更新通知メール」を送信
⇒メールはumarank.jpから送信されます。
③フォロワーがメールからブログにアクセス
⇒いつも通り、ブログ内でランキングボタンのクリックを促して下さい。
【補足及び注意事項】
①ブロガーがping送信を正常に行っていない場合、更新通知メールはフォロワーに届きません。
②ブログ更新通知メールの送信上限は1日3回までとなります。3回以上のping送信を行った場合はメール送信されません。
③ping送信の受信は30分に一回、定期的に行います(毎時00分と30分)。同時間帯にping送信を複数回行っても、メール送信は一度しか行われません。
④深夜のメール送信は迷惑になるため、23時30分~翌朝8時59分までに更新された分は、朝9時に更新通知メールを配信します。
【フリーメッセージ機能について】
更新通知メール内に、フリーメッセージ(160文字)をつけることができます。限定予想や秘密のメッセージなど、上手に活用してフォロワー数UPにお役立て下さい。
ブロガー管理画面の「更新通知メール設定」⇒「フリーメッセージ」を先に編集してから、ping送信を行って下さい。
※ping送信後に編集すると、コメントが反映されずに更新通知メールが送られてしまう場合があります。
引用ここまで。
読者向けに噛み砕いて説明すると、注2からお気に入りのブロガーを登録しておけばブログ更新の通知がメールで送られてくるってこと。
んでもってメール内にはブロガー各自が自由に書き込めるフリーメッセージ欄(←これがポイント)があり、それを小宮城は有効利用(!?)して上記のマル秘ネタを登録者に限定配信していた。
最強~の運営は俺が往年のビートたけしよろしく、喫茶店で適当に語ったことを本当に実行する。往年のタ●トー並みにフットワークが軽いとはいえ、これはお世辞抜きに画期的なサービスだよ。
ここだけの話、俺もイチ読者の立場として某馬主さんのブログがなかなか更新されないと、1日に何度も確認のためアクセスする。先方もお仕事の都合など色々あるとはいえ、無駄な労力は結構なストレスだ。
小宮城の馬主馬券術~オーナー・サイダー~では極力、更新時間を同じ(17時10分頃)にしているけど、現実問題として多少前後することは珍しくない。
それを含んでオーナー・サイダーLINE@【ID検索@ownersider】では最初からズレることを前提で20時に更新通知を送っているワケだが、これとて仕様(連闘はあまりよろしくない)により週末限定だ。まして公式アカウントは一般ファンだと参加すらできないし、使い方次第でLINEの代用どころか、それを上回ることも可能なサービスだよ。
また上記の規約には
限定予想や秘密のメッセージなど
とあるように、事実上の無料メールマガジンとして使ってもOKらしい。
大昔に俺の旧・所属事務所が無料メール会員限定でSちゃん(仮名)の1点予想とかやっていたけど、160字あれば狙える理由も配信できる。物理的に同じことが可能になるし、例えば小宮城が注目する本日の穴オーナー・サイダー馬(仮)とかでも問題ないワケだ。
俺の場合は大人の事情により本当に実行すると面倒臭いことになるから当面やらない(やれない)けど、その代わりに色んな場所×3で限定公開している競馬関係者のヤバイ話など、ネタ次第によっては最強メール内で配信……も十分アリだろう。
こんな感じで読者的には手間いらず・更新通知がメール配信・限定予想やメッセージ付きとイイコトヅクシ (by小田切さん)。またフォームからメール配信の登録・解除が簡単にできるのもイイ。ここは俺が経験者(!?)として強く主張したところでもあるし、公式LINEアカウントと同様に使えるのはポイントが高い。
最後に。最強競馬ブログランキングに参加しているブロガーに俺から注意点を。
上記の更新通知メールはブログ更新後、最強ブログランキングのマイページ内でping送信をしないと登録者に配信されない。これを忘れる&存在を知らないブロガーが結構目立つ(紹介欄に最新記事が表示されてない)
詳しくは下記画像(注3)を参考にしてほしいけど、フリーメッセージ機能はブロガー各自のアイデア次第で無限の可能性を秘めている。大人の事情により俺は参加してない(できない)けど重賞ブロガー予想といい、最強~の運営は面白いことを次から次によく考えるよな~
いや、9/17(日)昼ブログにて“昨夜の更新通知メール内で……”ってことを書いたら、毎日欠かさずガン見しているO・Sマニア連中から「それ何ですか?」的な総ツッコミを食らってさ~
俺としては数日前からサイドバーに加えたのに……と勝手に思っていたけど、最新の調査により9割以上の読者が「?????」になっている理由が何となく分かった。
パソコンから小宮城の馬主馬券術~オーナー・サイダー~を閲覧しているならともかく、FC2ブログの仕様によりスマホユーザーは登録フォームを設置したことにすら気付いていない可能性が……
これは完全に俺のウッカリミス(!?)だし、せっかく最強ブログランキングメール内限定で配信したマル秘ネタ(注1)の苦労が水の泡だよ。。。
どんなサービスか全把握していない状態で見切り発車は良くないって自爆ネタはさておき(苦笑)、本来(!?)のブログ更新通知メール機能は下記のとおり(以下、最強競馬ブログランキング新サービスブログ更新通知メール機能より引用)
最強競馬ブログランキングでは、ブロガーの皆さまと読者の皆さまに、より熱く秋競馬を楽しんでいただくためにブログ更新をメールで通知する「ブログ更新通知メール機能」を実装いたしました。
下記のルールをご理解いただいた上でフォロワー数UPにご活用下さい。
※マイページ内「ping送信管理」の読者会員登録用ブログパーツ(注2)をサイト内に設置していただくと、ブログから直接フォロワー登録を促すことができます。
【システムの流れ】
①各ブロガーからの「ping送信情報」を弊社サーバーが受信
⇒マイページの「ping送信管理」⇒「記事を送信」からも代理送信できます。
※ping送信とは?
ブログが新しい記事を投稿した際、記事情報を、あらかじめ登録しておいた「pingサーバー」に送信する機能のこと。
②当ランキングからフォロワーに向けて、「ブログ更新通知メール」を送信
⇒メールはumarank.jpから送信されます。
③フォロワーがメールからブログにアクセス
⇒いつも通り、ブログ内でランキングボタンのクリックを促して下さい。
【補足及び注意事項】
①ブロガーがping送信を正常に行っていない場合、更新通知メールはフォロワーに届きません。
②ブログ更新通知メールの送信上限は1日3回までとなります。3回以上のping送信を行った場合はメール送信されません。
③ping送信の受信は30分に一回、定期的に行います(毎時00分と30分)。同時間帯にping送信を複数回行っても、メール送信は一度しか行われません。
④深夜のメール送信は迷惑になるため、23時30分~翌朝8時59分までに更新された分は、朝9時に更新通知メールを配信します。
【フリーメッセージ機能について】
更新通知メール内に、フリーメッセージ(160文字)をつけることができます。限定予想や秘密のメッセージなど、上手に活用してフォロワー数UPにお役立て下さい。
ブロガー管理画面の「更新通知メール設定」⇒「フリーメッセージ」を先に編集してから、ping送信を行って下さい。
※ping送信後に編集すると、コメントが反映されずに更新通知メールが送られてしまう場合があります。
引用ここまで。
読者向けに噛み砕いて説明すると、注2からお気に入りのブロガーを登録しておけばブログ更新の通知がメールで送られてくるってこと。
んでもってメール内にはブロガー各自が自由に書き込めるフリーメッセージ欄(←これがポイント)があり、それを小宮城は有効利用(!?)して上記のマル秘ネタを登録者に限定配信していた。
最強~の運営は俺が往年のビートたけしよろしく、喫茶店で適当に語ったことを本当に実行する。往年のタ●トー並みにフットワークが軽いとはいえ、これはお世辞抜きに画期的なサービスだよ。
ここだけの話、俺もイチ読者の立場として某馬主さんのブログがなかなか更新されないと、1日に何度も確認のためアクセスする。先方もお仕事の都合など色々あるとはいえ、無駄な労力は結構なストレスだ。
小宮城の馬主馬券術~オーナー・サイダー~では極力、更新時間を同じ(17時10分頃)にしているけど、現実問題として多少前後することは珍しくない。
それを含んでオーナー・サイダーLINE@【ID検索@ownersider】では最初からズレることを前提で20時に更新通知を送っているワケだが、これとて仕様(連闘はあまりよろしくない)により週末限定だ。まして公式アカウントは一般ファンだと参加すらできないし、使い方次第でLINEの代用どころか、それを上回ることも可能なサービスだよ。
また上記の規約には
限定予想や秘密のメッセージなど
とあるように、事実上の無料メールマガジンとして使ってもOKらしい。
大昔に俺の旧・所属事務所が無料メール会員限定でSちゃん(仮名)の1点予想とかやっていたけど、160字あれば狙える理由も配信できる。物理的に同じことが可能になるし、例えば小宮城が注目する本日の穴オーナー・サイダー馬(仮)とかでも問題ないワケだ。
俺の場合は大人の事情により本当に実行すると面倒臭いことになるから当面やらない(やれない)けど、その代わりに色んな場所×3で限定公開している競馬関係者のヤバイ話など、ネタ次第によっては最強メール内で配信……も十分アリだろう。
こんな感じで読者的には手間いらず・更新通知がメール配信・限定予想やメッセージ付きとイイコトヅクシ (by小田切さん)。またフォームからメール配信の登録・解除が簡単にできるのもイイ。ここは俺が経験者(!?)として強く主張したところでもあるし、公式LINEアカウントと同様に使えるのはポイントが高い。
最後に。最強競馬ブログランキングに参加しているブロガーに俺から注意点を。
上記の更新通知メールはブログ更新後、最強ブログランキングのマイページ内でping送信をしないと登録者に配信されない。これを忘れる&存在を知らないブロガーが結構目立つ(紹介欄に最新記事が表示されてない)
詳しくは下記画像(注3)を参考にしてほしいけど、フリーメッセージ機能はブロガー各自のアイデア次第で無限の可能性を秘めている。大人の事情により俺は参加してない(できない)けど重賞ブロガー予想といい、最強~の運営は面白いことを次から次によく考えるよな~
コメント