Article
【TVQ杯】ブログ&色んな場所×3の内容は小田切有一オーナー関係者を通じて……
2018/ 08/ 18


いつも応援クリック本当にありがとよ!!

【O・SLINE@限定ここだけの話を公開中!】
【↓小宮城から読者のみんなに超重要なお知らせ↓】
【重要】色んな場所でO・S馬の確認方法
質問・応援メッセージはこちら
注目【素朴な疑問】この差って何ですか?
New【解決策公開】一部読者に最強ブログランキングから
更新通知メールが届かない現象について
[小宮城が独断と偏見で狙う注目馬&ブログで書けないマル秘ネタ]
8/18(土)小倉11RTVQ杯 3歳上1000万下 ダ1700M ハンデ

馬柱は競馬ラボより
降級馬⑩ダンツゴウユウ(馬主:山元哲二)の取捨が悩ましいTVQ杯。オーナー・サイダー的には小倉ご当地馬主だけに重い印を打たなきゃダメ(!?)なんだが、ここだけの話、今回は臨戦過程がワケアリなんだよ。8/5天草特別には登録すらせず、左回りを求めて先週新潟の8/11麒麟山特別に向かうも、優先出走権が失効して節(出走間隔)で除外。ハンデ上位3頭の抽選でも弾かれる誤算も重なった。お世辞にもオーナー地元開催の小倉を目標に勝負仕上げ……とは言い難いし、俺は谷先生に馬券以外で恨みはないけど(苦笑)、レーシングマネージャーがいれば回避できた疑惑が……
……新潟ダ1800Mは15頭立て。しかも麒麟山特別は5年連続フルゲートで毎年大量の除外馬が出て権利無しで出走枠に滑り込むのは絶望的なレースですよ~て話は置いといて、この流れで行くとレパードSを除外されて2週スライド出走になる③コマビショウ(馬主:小林一成)に本命はどうかなと。こっちは久々の分だけ余計に追えて仕上がりは悪くないけど、昼前時点で1、2番人気馬の中間調整がこんな有様だからな。そこで気性的に恐らくピンかパーだが、ここは思い切って穴を狙ってみようかなと。稽古駆けする馬とはいえ暑さを考慮して攻めを手控える陣営が多いなか、最終追いの坂路でビッシリ追ってきたのには好感が持てる。まともに走れば1000万でも通用する能力を秘めているし、持ち前のスピードを生かせそうな小倉ダ1700M替わりで穴1発に期待だ!