Article
【秋天にサングレーザー出走】G1レーシングの社台C白老F生産ノーザン天栄調整馬とは
2018/ 10/ 23


いつも応援クリック本当にありがとよ!!

【O・SLINE@限定ここだけの話を公開中!】
【↓小宮城から読者のみんなに超重要なお知らせ↓】
【重要】色んな場所でO・S馬の確認方法
質問・応援メッセージはこちら
注目【素朴な疑問】この差って何ですか?
【解決策公開】一部読者に最強ブログランキングから
更新通知メールが届かない現象について
NewO・SLINE限定『馬主注目馬』キーワード変更のお知らせ
[小宮城が独断と偏見で狙うオーナー・サイダー馬]
10/27(土)東京8R
3歳上500万下(芝1800M)に出走予定



登録上オーナーは勝負がかり(!?)、G1レーシングのワケアリ勝負馬。今週末は天皇賞・秋に出走を予定している看板馬サングレーザー(生産:追分F)に合わせて有力馬が多数スタンバイしているが、ここだけの話、色んな場所×3で公開している勝負馬は社台C白老F生産のノーザン天栄調整馬(←ここがポイント)だ。広い意味で“真の所有者”は先週の菊花賞で掲示板を独占したノーザンFと推測される(5着グローリーヴェイズの生産者レイクヴィラFはノーザンF傘下の牧場)
この続きは大人の事情により11月末に発売予定の4冊目単行本「オーナー・サイダー~平成最後の馬主戦争(仮)」に譲るけど、基本的に社台系クラブは出走ローテなどを生産牧場サイドが決めている(らしい)。登録上オーナー(クラブ)はお飾りに過ぎず、生産牧場で指揮系統を判別する必要に迫られるが、吉田三兄弟が共同経営する社台C白老Fだけは新聞上で判別がつかない(マジ)。1番確実な方法は繁殖牝馬リスト(非売品)で所有者を確認するか、ひとつの目安として育成先や外厩などをチェックするしか方法がない。社台グループでは格下扱い(失礼)の追分F系列だと思いきや、菊花賞で見事なアシスト役(!?)を務めたジェネラーレウーノのように“隠れノーザン”なんてことも……?
【大好評アンコール】ブログ参考動画(PC、スマホ限定)
2018 菊花賞
動画はJRA公式YouTubeチャンネル(本物)より。個人的に結構重宝している
【おまけ】ブログ参考画像(競馬ラボより)

セントライト記念ジェネラーレウーノの口取り。赤く囲った男性が吉田勝己氏
吉田勝己氏が参加している裏事情は【謎の新興馬主】Gリビエール・レーシングの正体は……を参照
【プライスレス】お金で買えない勝ちがある
色んな場所でしか書けないネタがある!?



いつも応援クリック本当にありがとよ!!

【O・SLINE@限定ここだけの話を公開中!】
最強競馬ブログランキングO・S更新通知メール専用登録フォーム

[最強]ランキング読者会員登録へ
【最強競馬ブログランキング新サービス】ブログ更新通知メール機能が凄い!!を参照