Article
【限定復活ヤバイ話】登録上オーナーは社台でも実態は隠れノーザン!?
2019/ 01/ 07【重要】色んな場所でO・S馬の確認方法

いつも応援クリック本当にありがとよ!!

【O・SLINE@限定ここだけの話を公開中!】
【↓小宮城から読者のみんなにお知らせ↓】
【重要】色んな場所でO・S馬の確認方法
質問・応援メッセージはこちら
O・SLINE限定『馬主注目馬』キーワード変更のお知らせ
【アフィリエイト仲介業者向け】広告掲載の依頼に関して
【祝】オーナー・サイダー【平成最後の馬主戦争】重版決定!
単行本キャンペーン特典馬の配信期間を1/14(祝)まで延長(マジ)
New【祝】有馬記念○◎△的中&G1準パーフェクト11戦10勝記念!
単行本キャンペーン特典馬の配信期間を1/20(日)まで延長!!!!!!!!!!



いつも応援クリック本当にありがとよ!!

【O・SLINE@限定ここだけの話を公開中!】
【↓小宮城から読者のみんなにお知らせ↓】
【重要】色んな場所でO・S馬の確認方法
質問・応援メッセージはこちら
O・SLINE限定『馬主注目馬』キーワード変更のお知らせ
【アフィリエイト仲介業者向け】広告掲載の依頼に関して
【祝】オーナー・サイダー【平成最後の馬主戦争】重版決定!
単行本キャンペーン特典馬の配信期間を1/14(祝)まで延長(マジ)
New【祝】有馬記念○◎△的中&G1準パーフェクト11戦10勝記念!
単行本キャンペーン特典馬の配信期間を1/20(日)まで延長!!!!!!!!!!
[小宮城が独断と偏見で狙うオーナー・サイダー馬]
1/13(日)京都★R
☆☆☆☆☆☆☆☆に出走予定



近代競馬で馬主は重要な予想ファクターになったけど、一部の大手牧場に限っては登録上オーナーではなく“真の所有者”で判断する必要に迫られる。大体の場合は「真の所有者=生産牧場」なので一般ファンにも区別がつくんだけど、これが吉田三兄弟が共同経営している社台C白老Fや、海外のセリで購入した外国産馬になるとお手上げ。新聞にはノーザンFの“ノ”の字もないし、誰の所有馬なのか区別がつかないほどだ。
色んな場所×3で公開している●●●●●●は典型例。登録上オーナーこそ吉田三兄弟の実母で社台グループのグランドマザー吉田和子オーナーだけど、俺が思うに真の所有者は吉田勝己氏(キッパリ)。何故なら同馬はノーザンFしがらき調整馬だから(マジ)。勝負服だけだと毎日ガン見している読者でも社台F関連馬と勘違いするよ。そりゃ強いワケだし、実態は牝馬のノーザンF砂戦車だ。色々と大人の事情があったに違いないが、どうして吉田和美オーナー(ノーザンF代表・吉田勝己氏の妻)名義にしなかったのか……?
【プライスレス】お金で買えない勝ちがある
色んな場所でしか書けないネタがある!?



いつも応援クリック本当にありがとよ!!

【O・SLINE@限定ここだけの話を公開中!】
最強競馬ブログランキングO・S更新通知メール専用登録フォーム

[最強]ランキング読者会員登録へ
【最強競馬ブログランキング新サービス】ブログ更新通知メール機能が凄い!!を参照