Article
【コスモス賞】過去10年で9回もマイネル軍団の関連名義が馬券に……?
2019/ 08/ 08【重要】色んな場所でO・S馬の確認方法



いつも応援クリック本当にありがとよ!!

【O・SLINE@限定ここだけの話を公開中!】
【↓小宮城から読者のみんなにお知らせ↓】
【重要】色んな場所でO・S馬の確認方法
質問・応援メッセージはこちら
O・SLINE限定『馬主注目馬』キーワード変更のお知らせ
【アフィリエイト仲介業者向け】広告掲載の依頼に関して
[小宮城が独断と偏見で狙うオーナー・サイダー馬]
8/10(土)札幌10R
コスモス賞(2歳OP芝1800m)に出走予定



マイネル賞(俺命名)にレース名を変更してもいいほどマイネル軍団が結果を残しているコスモス賞。論より証拠。詳しくは下記の競馬ラボから無断転用(オイっ!!)した過去10年データをガン見してほしい(※1)。後のマイルCS馬ステルヴィオ(馬主:サンデーR)が勝った17年を除き(それでも2番人気ヴィオトポスが4着)、10年9回もマイネル軍団の関連名義が馬券に絡んでいる(←ここがポイント)。19年はエヴァーガーデン(馬主:コスモヴューF)、コスモインペリウム(馬主:岡田繁幸)、スリリングドリーム(馬主:ラフィアン)と登録上オーナーが異なる “赤い三連星”だけに馬主組織戦を含めて注目せざるを得ない。
日本では競馬法により俗に言うチームプレーは限りなくグレーゾーンに近い違憲状態(!?)だが、個人や牧場名義を事実上のラビットにしてクラブ馬を勝たせるのは道義的に問題ないはず。どこかの頭のネジが1本すっ飛んでいるお方は出資者ガン無視で、その逆をやる時があるから馬券検討で注意が必要だけど(苦笑)、オーナー・サイダー的に今年のコスモス賞は有力馬サトノゴールドの回避で「赤い三連星vs札幌ご当地馬主の勝負馬」の図式だ。詳しくは例によって色んな場所×3をチェックしてほしいが、ぶっちゃけ良馬場なら相当自信があった。北海道は温帯低気圧に変わった台風8号の影響で金曜にかけて降雨が見込まれるとはいえ……。いまの札幌芝は超がつく高速馬場だし、この面子なら1頭抜けていると思うけどな~
【おまけ】ブログ参考動画(PC、スマホ限定)
BSイレブン競馬中継 2016有馬記念
岡田繁幸の有力馬 馬体診断 part2
2:55~。YouTubeの動画は闇に葬られたが……(part1だけ残すとか不自然すぎだろ~)
【プライスレス】お金で買えない勝ちがある
色んな場所でしか書けないネタがある!?



いつも応援クリック本当にありがとよ!!

【O・SLINE@限定ここだけの話を公開中!】
最強競馬ブログランキングO・S更新通知メール専用登録フォーム

[最強]ランキング読者会員登録へ
【最強競馬ブログランキング新サービス】ブログ更新通知メール機能が凄い!!を参照