Article
【フェアリーS2020予想】状況次第によっては「アヌラーダプラ→津村 、シャインガーネット→田辺」になっていた!?
2020/ 01/ 12詳しくは各陣営の公式近況(所属馬情報or馬主Twitter)をガン見してほしいけど、状況次第によっては
アヌラーダプラ→津村
シャインガーネット→田辺
になっていたかもしれないフェアリーS。それが色々あって(この手の書き方が変な誤解を生むらしい)
アヌラーダプラ→ルメール
シャインガーネット→マーフィー
になりましたと。2頭ともガラガラポンした経緯が面倒なので説明は割愛させてもらうけど、世の中は上手いことできているモンだなと。ノーザンF天栄調整の期待馬2頭に外国人ジョッキーを配して前売り時点で1、2番人気ですよ?
これが津村と田辺だったらオッズはどうなっていたか興味が尽きないけど(苦笑)、こうなっては是非に及ばず。オーナー・サイダー的に枠順次第でワンチャンあるかもと思っていた中山ご当地馬主④ダイワクンナナ(馬主:大城敬三、生産:社台F)とっては不幸な出来事であり、美浦の名伯楽もポチ状態(!?)の天栄調整馬2枚看板に逆らえそうな雰囲気ではない。
最後に。詳細は関係各所に最大限配慮して鞍上シャッフル(!?)の経緯は色んな場所×3に回したけど、競馬情報の取り扱いには細心の注意が必要になる。シャインガーネットの山口功一郎オーナーは舞台裏を知り尽くす俺から見ても関係者にモーレツ(小田切さん)気を使ったツイートをされているが……。ちなみに12(日)京都4R新馬戦(ダ1200m)に出走したルーサー(4着)は俗に言う“入っちゃった系”(※1)。最終的にフルゲートの2倍となる44頭の除外馬が出たレースを権利無しで5頭枠の抽選を突破するとは……。
ここだけの話、12(日)京都4R新馬戦に俺の1口出資馬も投票して目論見どおり除外されて優先出走権をGETしたけど、もし入っていたと思うと他人事じゃない。でも、表向き競馬関係者は出走する意志がない馬を出馬投票してはいけないって公正競馬の建前がある。その辺を山口オーナーはよ~~~~~く心得ておられるし、この代弁ツイートは完璧だよ。素晴らしい!
(※12009年12/6準オープンの除外ラッシュに物申す!「小宮注。出走ルールは新馬戦と同じ」を参照。10年以上が経っても当時と何ら変わっていない……)
【プライスレス】お金で買えない勝ちがある
色んな場所でしか書けないネタがある!?



いつも応援クリック本当にありがとよ!!

【O・SLINE@限定ここだけの話を公開中!】
最強競馬ブログランキングO・S更新通知メール専用登録フォーム

[最強]ランキング読者会員登録へ
【最強競馬ブログランキング新サービス】ブログ更新通知メール機能が凄い!!を参照