Article
【アメリカJCC2020予想】社台RH3頭出しの組織戦布陣は大人の事情により色んな場所×3を要チェック!?
2020/ 01/ 26社台F3頭出し②ラストドラフト(馬主:社台RH)、⑤スティッフェリオ(馬主:社台RH)、⑩ステイフーリッシュ(馬主:社台RH)に注目せざるを得ない第61回アメリカジョッキークラブカップ。3頭とも中山で実績を残している馬なのは説明不要だけど、馬主サイドが強権を発動すれば日経新春杯などに使い分けできた(←ここがポイント)。理論上は黒い三連星ならぬ社台三連星のジェットストリームアタックも可能だけど、多方面からの情報を統合すると大人の事情により色んな場所×3で限定公開する組織戦布陣なのかなと。どの馬が大将格って感じではないし誰でも見られるブログだと表現方法が難しいけど、どんな形であれ馬券には加えておきたい。
この前振りの後に俺の本命は社台FではなくノーザンF関連名義なんだけど(オイっ!?)、今年のAJCCは出走奨励金(※1)を目的とした馬だらけで実質6~7頭立てだ。これを噛み砕いて説明するとオープン馬なら出走するだけでJRAから100万円が貰える(マジ)制度でAJCCも対象レースになっている。有力馬とその他諸々の勝負度合いには天と地ほどの差があるし、個人オーナー&非社台系牧場生産馬の希望の星(!?)、⑨ニシノデイジー(馬主:西山茂行)にも展開次第でチャンスはある。ただ、実質地方ダート交流重賞のようなメンバー構成なので、馬群がバラける展開だと前に壁を作るのは難しい。この中間は行きたがるリスクを恐れず攻めの調整を施されたし、ある程度前目で折り合えるかと問われれば……(田辺Jが勝浦Jと違う競馬をするとなればピンかパー!?)
【プライスレス】お金で買えない勝ちがある
色んな場所でしか書けないネタがある!?



いつも応援クリック本当にありがとよ!!

【O・SLINE@限定ここだけの話を公開中!】
最強競馬ブログランキングO・S更新通知メール専用登録フォーム

[最強]ランキング読者会員登録へ
【最強競馬ブログランキング新サービス】ブログ更新通知メール機能が凄い!!を参照