Article
【仁川ステークス2020予想】無観客競馬の“引退ヤリ”対決!?
2020/ 02/ 28今週末で解散する山内厩舎2頭出し③ビスカリア(馬主:ノルマンディーTR)、⑦アポロテネシー(馬主:アポロサラブレッドクラブ)が展開の鍵を握る仁川ステークス。参考までに山内厩舎は日曜阪神12R3頭出しを筆頭に大挙16頭出し。連闘中1週当たり前の動物ぎゃくた……じゃ無かった。多頭出しヤリ(笑)だが、人間誰しも最後くらいは有終の美を飾りたいと思うもの。馬主が全く別系統だけにサジ加減が難しいけど、矢作厩舎よろしくチームプレーを仕掛けてくるかもしれない。
これに同じく70歳定年を迎える作田厩舎の管理馬③ヒストリーメイカー(馬主:岩﨑僖澄)との引退ヤリ対決(!?)にも要注目だが、オーナー・サイダー的に仁川Sの狙い馬は阪神ご当地馬主のワケアリ勝負馬で決まっている。例によって詳細は色んな場所×3をチェックしてほしいけど、今週末の競馬は新型コロナウイルス騒動の影響により無観客競馬だからな~。
各方面で情報が錯そうしているので何とも言えないが、どうやら馬主&同伴者であれば競馬場には入れるとのこと(クラブ出資馬の1口馬主は除く)。レース後の口取り撮影も行うが馬主席でも馬券は販売せず、売店や食堂も営業しない方向だ。この対応ですら馬主各位に相当配慮したようで、取材する立場の記者ですら「来場はご遠慮を……」って雰囲気なんだと。この有様だと騎手のコメントすらまともに聞けるか怪しいらしいし、お上(政府)の意向とはいえ現場の人間は仕事にならんぜよ?
【色んな場所×3】ブログ参考動画(PC、スマホ限定)
競馬場で“無観客”レース 政府の自粛要請受け(20/02/27)
動画の真意は色んな場所×3で。この絵を撮りたいがために……?