Article
【お知らせ】ユニコーンSの最終結論は新ブログで公開中!
2020/ 06/ 21
【ユニコーンステークス2020予想】超豪華メンバー集結!
過去10年連対なしの死のローテを発見!
過去10年連対なしの死のローテを発見!
PR【重賞トリプルトレンド】
この場を借りてお知らせ。ユニコーンSの最終見解はG1重賞専門新ブログ小宮城の馬主馬券術オーナー・サイダー(※1)で公開している。
事実は小説よりも奇なり――。心の本命馬に抜擢した理由の説明とはいえ、今回のマル秘ネタはパンピー(死語)の競馬ファンからすると、誰もが耳を疑うに違いない。馬主関係者を直撃しても「そんな発言はない。事実無根だ!」と某政治家のようにシラを切りそうだけど(苦笑)、俺はそう伝え聞いたから信じるよ?
そんなワケでこっちでは今年から無理やり(個人の感想です)、サマーマイルシリーズに組み込まれた米子S(L、阪神芝1600m)をピックアップ。オークスで事実上のペースメーカー(!?)を務めたスマイルカナ(馬主:岡田繁幸)が“大人の事情”により緊急参戦。大本営発表(公式コメント)で調教師が「体の戻りがいまひとつ」と予防線を張っているのは気になるけど、3歳牝馬で裸同然の50キロは魅力だ。
参考までに柴田大J(牡43)の50キロ成績は過去20年で[0-0-0-15]。2012年マイネルナロッサ(6着)以来8年ぶり。公式体重が49キロだけに騎乗可能ギリギリの斤量だ。2008年には49キロで2着したことがあるとはいえ、常識的に考えて相当無理して減量しているのは間違いない。
米子Sでスマイルカナの取捨及び最終結論は色んな場所×3でチェックしてもらうとして、24(水)より宝塚記念の新聞に載らない激裏話を新ブログの方で公開を予定している。来週は大井で交流Jpn1帝王賞もあるし、また忙しくなりそうだぜ……。