Article
【超重要】更新スケジュール変更のお知らせ(ローズSの見解はブログ末尾で公開中!)
2020/ 09/ 19日本ダービー3着ヴェルトライゼンデが熱発により回避。波乱ムードが漂うセントライト記念(G2)
しあわせ万馬券【暴露王】の現役記者は
19年3連単【5万8690円】の立役者
激走穴:サトノルークス(8人気・単勝14.5倍→2着)
に匹敵する、爆穴激走馬の情報を独占入手済!
あなたの馬券に高配当を引き出す
【穴馬+1(プラスワン)】は
【セントライト記念 2020】前走ダービー組を厳選する方法教えます!出走・枠順・予想でご確認ください。
【俺から超重要なお知らせ】
重賞専門新ブログの毎日更新にともなう
旧ブログ(ここ)今後の更新スケジュール
※しばらくの間、9/11(金)記事冒頭と同じ内容を記載します
【重要①】重賞専門新ブログ(https://www.ownersider.jp/)が毎日更新に!
読者みんなのお陰で重賞専門新ブログ「小宮城の馬主馬券術オーナー・サイダー」が、満を持して秋競馬から本格稼働する。
基本的には新規ファン獲得を目的とした初~中級者向けの内容だけど、毎日ガン見してくれる上~セミプロ級のコア層読者を対象として、アクセスが少ない月~木は記事末尾に『期間限定記事』を追加。旧ブログでは色んな場所×3で暴露してきた競馬界のマル秘ネタを、原則1~3日間に区切って限定公開する画期的な試みだ。
ただ、今回は事前告知がないまま先週日曜に突然おっぱじめたこともあり、月~木の期間限定記事は超法規的処置(!?)により、本当にヤバイ話を除き、週末時点で削除していない(小宮注。9/14だけは証拠隠滅のため闇に抹消しました)
あと9/10(木)更新の記事は話の流れで限定記事を書かなかったら、古株の読者連中から「期間限定記事はないの?」という趣旨のメールを複数頂戴してしまった……。そんなワケで今後は可能な限り、月~木の4日間は記事末尾に何らかのマル秘ネタを加筆するつもりだ。
【重要②】旧ブログ(ここ)今後の更新スケジュール
こんな感じで重賞専門新ブログの方が忙しくなったので、旧ブログ(ここ)は当面の間、日曜夜~木は出張時や夏季休暇などに用いる色んな場所×3での簡易更新にさせてほしい。もちろん週末は通常更新に戻すし、オーナー・サイダー馬は毎日公開&新ブログだと具合が悪い系のヤバイ話は例の場所でコッソリ書くつもりでいる。
あと、最近は秘密のバイト先(!?)で仕事を抱え過ぎて、正直マンパワーの限界を迎えつつある。そこで読者のみんなには重ね重ね申し訳ないけど、旧ブログの土日昼更新を当面の間は一時休止させてほしい。
ただ、例外的に3日間開催の9/20(日)夕方及び、9/22(火)浦和の交流ダート重賞オーバルスプリントの見解は、前日21(月)に通常更新する予定でいる。重賞専門新ブログ&旧ブログ(ここ)の両方とも毎日何かしら更新しているし、読者のみんなに余計な手間をかけるが忘れずチェックしてくれ!
土曜の前売り時点1番人気、リアアメリア(馬主:シルクR、生産:ノーザンF)の取捨が難しいローズステークス(G2、中京芝2000m)。
オークス4着は今年の出走メンバーでは最上位。さらに1枠1番の絶好枠を引き当てたからな。個人的に先週のセントウルSを「前哨戦のダノン」で仕留めた手前、今回も「トライアルの中内田厩舎」に後ろ髪を引かれるところだが……?
何が気に入らないって、シルクR公式だと『1週前時点で最終追いはCウッドで追い切る』と事前予告していたのを、正当な理由なく本場馬(芝コース)に変更したこと。しかも18(金)、19(土)と2日続けて坂路で時計を出した時点で絶対に何かある!
これは俺の勝手な想像だけど、最終追いは通常のウッドではなく、脚元への負担が大きい芝コースで終い軽く流しただけ。その帳尻合わせとして金土と2日連続坂路で時計を出した。この2つから導き出された結論は、今回は馬体に余裕があるのではないか?
色んな意味で当日の馬体重に要注目だけど、好き好んで調整過程がワケアリの馬に本命を打つ必要もない。関係各所に最大限配慮して色んな場所×3で限定公開する、前哨戦でこそ狙える馬を◎に抜擢したい。2頭出しは人気薄を狙え!?
しあわせ万馬券【暴露王】の現役記者は
19年3連単【5万8690円】の立役者
激走穴:サトノルークス(8人気・単勝14.5倍→2着)
に匹敵する、爆穴激走馬の情報を独占入手済!
あなたの馬券に高配当を引き出す
【穴馬+1(プラスワン)】は
【セントライト記念 2020】前走ダービー組を厳選する方法教えます!出走・枠順・予想でご確認ください。
【俺から超重要なお知らせ】
重賞専門新ブログの毎日更新にともなう
旧ブログ(ここ)今後の更新スケジュール
※しばらくの間、9/11(金)記事冒頭と同じ内容を記載します
【重要①】重賞専門新ブログ(https://www.ownersider.jp/)が毎日更新に!
読者みんなのお陰で重賞専門新ブログ「小宮城の馬主馬券術オーナー・サイダー」が、満を持して秋競馬から本格稼働する。
基本的には新規ファン獲得を目的とした初~中級者向けの内容だけど、毎日ガン見してくれる上~セミプロ級のコア層読者を対象として、アクセスが少ない月~木は記事末尾に『期間限定記事』を追加。旧ブログでは色んな場所×3で暴露してきた競馬界のマル秘ネタを、原則1~3日間に区切って限定公開する画期的な試みだ。
ただ、今回は事前告知がないまま先週日曜に突然おっぱじめたこともあり、月~木の期間限定記事は超法規的処置(!?)により、本当にヤバイ話を除き、週末時点で削除していない(小宮注。9/14だけは証拠隠滅のため闇に抹消しました)
あと9/10(木)更新の記事は話の流れで限定記事を書かなかったら、古株の読者連中から「期間限定記事はないの?」という趣旨のメールを複数頂戴してしまった……。そんなワケで今後は可能な限り、月~木の4日間は記事末尾に何らかのマル秘ネタを加筆するつもりだ。
【重要②】旧ブログ(ここ)今後の更新スケジュール
こんな感じで重賞専門新ブログの方が忙しくなったので、旧ブログ(ここ)は当面の間、日曜夜~木は出張時や夏季休暇などに用いる色んな場所×3での簡易更新にさせてほしい。もちろん週末は通常更新に戻すし、オーナー・サイダー馬は毎日公開&新ブログだと具合が悪い系のヤバイ話は例の場所でコッソリ書くつもりでいる。
あと、最近は秘密のバイト先(!?)で仕事を抱え過ぎて、正直マンパワーの限界を迎えつつある。そこで読者のみんなには重ね重ね申し訳ないけど、旧ブログの土日昼更新を当面の間は一時休止させてほしい。
ただ、例外的に3日間開催の9/20(日)夕方及び、9/22(火)浦和の交流ダート重賞オーバルスプリントの見解は、前日21(月)に通常更新する予定でいる。重賞専門新ブログ&旧ブログ(ここ)の両方とも毎日何かしら更新しているし、読者のみんなに余計な手間をかけるが忘れずチェックしてくれ!
土曜の前売り時点1番人気、リアアメリア(馬主:シルクR、生産:ノーザンF)の取捨が難しいローズステークス(G2、中京芝2000m)。
オークス4着は今年の出走メンバーでは最上位。さらに1枠1番の絶好枠を引き当てたからな。個人的に先週のセントウルSを「前哨戦のダノン」で仕留めた手前、今回も「トライアルの中内田厩舎」に後ろ髪を引かれるところだが……?
何が気に入らないって、シルクR公式だと『1週前時点で最終追いはCウッドで追い切る』と事前予告していたのを、正当な理由なく本場馬(芝コース)に変更したこと。しかも18(金)、19(土)と2日続けて坂路で時計を出した時点で絶対に何かある!
これは俺の勝手な想像だけど、最終追いは通常のウッドではなく、脚元への負担が大きい芝コースで終い軽く流しただけ。その帳尻合わせとして金土と2日連続坂路で時計を出した。この2つから導き出された結論は、今回は馬体に余裕があるのではないか?
色んな意味で当日の馬体重に要注目だけど、好き好んで調整過程がワケアリの馬に本命を打つ必要もない。関係各所に最大限配慮して色んな場所×3で限定公開する、前哨戦でこそ狙える馬を◎に抜擢したい。2頭出しは人気薄を狙え!?