Article
質問・応援メッセージはこちら
2017/ 06/ 27当初は問い合わせフォームなる洒落たものでも作ろうと思っていたが、現実問題として小宮城の馬主馬券術~オーナー・サイダー~はパソコンよりスマホから閲覧している読者が多い。
スマホではPC仕様のカテゴリーやサイドバーは見つけづらいし、そこでKKベストセラーズもアマゾンキャンペーンで使用している(←ここがポイント)、信頼のブランド(!?)Gmailを採用することにした。
ここだけの話、O・Sホットライン的なメールアドレスがずーーーーーーーーーーと前から欲しかったんだよ。
それが大人の事情(旧・所属事務所の方針)により認められず拍手コメントなどで対応してきたけど、2017年春のFC2ブログSSL対応(※1)によりハシゴを外されちまったからな~
(※1人気&FC2がほぼ同時にSSL対応を……を参照)
当時はいきなり携帯(ガラケー)使用読者が拍手コメントを送れなくなる(ボタンがクリックできない)など、被害マチカネジンダイコな有様に頭を抱えたほど。しかもFC2の運営いわく、根本的な解決方法が「携帯からスマホに機種変更してください」という塩対応(!?)だよ。
ガラケー愛好者のO・Sマニアには迷惑をかけちまったけど、とりあえず
osmatasetana@gmail.com
の誕生で当面の問題は解決するはずだ。
マンパワーの関係もあってメール全てに返信は物理的に難しいが、例えば先日通常コメントでHNガルチから送られてきた
「例の場所その1のリンクが見当たりませんが……」
という俺が一瞬ゾッとした問い合わせにも、逆にどんな症状かを質問返信することで対応可能になる。
ここで例の場所その1(人気~)の小宮城に対する一連の疑惑は、色んな場所×3まで毎日ガン見しているO・Sマニアには説明不要だろう。
ましてガルチは熱心に拍手コメントを送ってくれる古株読者の1人だ。それだけに勘違いは考えづらいし、今度は人気の運営が読者個々に細工を……とも頭をよぎったが、俺のパソコン&スマホから確認したところ、リンクバナーは普段と同じく押せる(INポイントは相変わらずだが……)
結局、上記の件に関してガルチの質問が何を指しているのか分からずじまい。これまでは仕様の絡みで質問をスルーせざるを得なかったけど、osmatasetana@gmail.comを有効活用すれば今後はスッキリ解決すると確信している。
最後に、馬券しくじり先生から直伝(!?)された、Gmailにおけるワンポイントアドバイスを(基本的にはアマゾンキャンペーンご注意のパクリ)。これが結構重要らしいぜ?
・携帯(ガラケー)だとメールが届かないことおよび、文字数制限により全ての文章が閲覧できないことがあります。とくにdocomoをお使いの方は、セキュリティが強化されていますので、お手持ちの機種のセキュリティをご確認ください。
・お使いのプロバイダー、または、セキュリティソフトなどでまれにメールが届かないことがあります。
・yahooやgooメールなど、一部のフリーアドレスでは迷惑メールに配信されることもあるようです。受信箱の容量が一杯になっている場合、ゴミ箱や迷惑メールフォルダが一杯になっている場合でも届かないことがあるようです。
・gmailのアドレスなら最低でも迷惑メールには届くようです。
・メールアドレスは小宮城の馬主馬券術~オーナー・サイダー~の問い合わせ以外に使用することはありません。